予約・お問い合わせ

記事一覧

素髪仕上がり

髪を「治す」(トリートメント)概念よりも「治さなくて良い」(髪質改善ヘアケア)思考

以前、このようなツイートをいたしました。 店舗オープンさせて頂いて、11年が経ちますが、 こちら本当に美容室の現場では実感する事でして、具体的に掘り下げてまいり…

トリートメント施術

美容室の会話が苦手な方は多い

今回は、直接髪に関してのことではございませんが、 美容室での接客や雰囲気に関しての事になります。 1|雑談で貴女の髪が綺麗になることはない 以前にもこのような記…

ヘアケア剤ボトル

ヘアケアに正解は無いです(ツイッターより)

今回は、先日にツイートさせて頂いたこちらから、 こちらのツイートを掘り下げてまいります。 1|髪質は、千差万別。ひとりとして全てが同じ人はいないです 普段、皆さ…

トリートメント美容室

掛け持ちご利用OKでございます

以前、このような記事を書かせていただきました。 何度かこのブログでもご説明させて頂いておりますが、 カット無しでもOKな美容室の理由は、上記の記事の内容のままで…

なぜ、ストレートアイロン仕上げを行わないの?

「なぜ、ストレートアイロンでの仕上げを行わないの?」というご質問もいただきますので、お答えしてまいります。 1|髪への負担が大きい 以前にこのような記事もあげさ…

トリートメントも髪をいためる理由。

今回は、「治すべきものが、いためるわけはないのでは?」と疑問を持たれてしまわれるかもしれませんが、トリートメントが髪をいためる場合の理由について解説させていただ…

髪の毛の画像

髪が生えてくる目的

今回は、そもそもなぜ髪は生えてくるのかという事に対して、解説させて頂きます。 1|頭部を守るため 頭は最も大切な部位のひとつです。 人間は、進化の過程で、 二足…

トリートメント施術

トリートメント屋さんですか?

「カットのみ」のメニューはないのですが、「トリートメントのみ」のメニューはございます。 ですので、「トリートメント屋さんですか?」というご質問や、 同業者にも「…

トリートメント施術画像

目的別のトリートメントの素となる原材料は何からできているのか

今回は、トリートメントの素となる原材料に関して、解説させて頂きます。 1|補充系トリートメント 世に「トリートメント」というカテゴリが出てきた80年代から、 「…

カット施術

完全ご予約制の理由

今回は、ご予約制に関しての解説をさせて頂きます。 1|ご予約不要のメリット・デメリット ご予約無しでOKの場合の、メリットとデメリットを整理いたしましょう。 1…