予約・お問い合わせ

記事一覧

縮毛矯正後に、シャンプー、結ぶ・縛る・留める、コテ巻きなどは、いつから大丈夫ですか?

今回は、縮毛矯正後のシャンプーや縛る・結ぶなどはいつからおこなって良いかという事に関しての解説をさせて頂きます。 ・施術後24時間は、ストレートの定着時間 縮毛…

パーマ巻終わり

縮毛矯正にパーマはかけられるのか

今回は、縮毛矯正にパーマはかけられるのかという事を解説させて頂きます。 ・同じ日に縮毛矯正とパーマはNG 縮毛矯正とカラーの同日施術でも解説させて頂いております…

縮毛矯正が効かない場合

今回は、縮毛矯正が効かない場合の解説をさせて頂きます。 ・縮毛矯正が効かない理由 多くの方は、縮毛矯正でクセを直毛にできます。 しかし、クセは少しゆるめることは…

縮毛矯正のダメージでビビリ毛・チリチリ毛になってしまう理由

今回は、縮毛矯正のハイダメージに関しての解説をさせて頂きます。 ・ビビリ毛・チリチリ毛は、縮毛矯正の一番のいたんだ状態 かなり髪がいたみ切ると、多くで言うビビリ…

縮毛矯正のダメージは○○と同等

今回は、縮毛矯正のダメージがどの程度なのかという解説です。 ・最小限のダメージで済むことは可能 縮毛矯正のおこない方によりますが、 「直毛にする」という事に関し…

エイジング毛の典型的な髪質の場合

「一生、髪質は変わらない」 と思われていらっしゃる方は、まだまだ多くいらっしゃいますが、 むしろ、 逆に「まったく髪質が変わらない」という方は、 ほぼいらっしゃ…

適切なサロンケアとホームケアの二人三脚で、髪のいたみを改善。

かなりお久しぶりのご来店でいらっしゃいます。 ご理由があって、お久ぶりとなってしまわれ、 毛先は、かなりつらい状況でした。 ホームケアをできる範囲でなさってくだ…

「トリートメントはストパー?」

当店のブログにご訪問頂きまして、ありがとうございます。 どうぞごゆっくりご覧になっていってくださいませ。 ここ数年でのご質問で、 多く頂いているのが 「他の美容…

一年に一回の縮毛矯正で十分なヘアライフ

当店のブログにご訪問頂きまして、ありがとうございます。 どうぞごゆっくりご覧になっていってくださいませ。   今回は、年に1回ペース縮毛矯正のお客様の…

カットのみのメニューはございません。

当店のブログにご訪問頂きまして、ありがとうございます。 どうぞごゆっくりご覧になっていってくださいませ。       1.申し訳ご…