予約・お問い合わせ

記事一覧

髪にツヤが出る2つの理由

今回は、そもそもどうしたら髪にツヤが生まれるのかという事を解説させて頂きます。 1- キューティクルが整うと髪のツヤになる 髪の中の状態が重要視されるのですが、…

素髪年齢マイナス7歳の髪質改善事例44

今回は、実際にご利用頂いているお客様の実例を元に解説させて頂きます。 1- 1年ぶりの縮毛矯正のお客様 6年以上、当店をご利用頂いているお客様です(ありがとうご…

Mつけ

なぜエイジングケアにトリートメントが必要なのか?

今回は、なぜエイジングケアにはトリートメントが必須なのかという事を解説させて頂きます。 1- ご年齢と共に行うべき事(やるべき事)が増えてくる 個人差はございま…

トリートメントが効かない理由

今回は、そもそも多くのトリートメント剤でダメージケアの解決ができない理由を解説させて頂きます。 1- 生きてない細胞は、蘇らないです。 トリートメントが、いたん…

素髪年齢マイナス7歳の髪質改善事例43

今回は、実際にご利用頂いているお客様の実例を元に解説させて頂きます。 1- 髪の多くパサつきやすいお客様のヘアカラー 2年間ご利用頂いているお客様です(ありがと…

やってはいけないヘアダメージの原因3選

今回は、意外と無意識におこなってしまうヘアダメージの原因3選を解説させて頂きます。 1- 髪をまとめて結んでいるゴムをグイッと引っ張って外してしまう 意外とボブ…

ヘアケア剤をご旅行に忘れずに

今回は、年末ともあって、ご旅行・ご帰省の方々も多いと思いますので、普段お使いのヘアケア剤(シャンプー・トリートメント類)を旅のお供にという点に関しまして解説をさ…

髪年齢マイナス7歳の髪質改善事例42

1- パサつきやすい髪の細いお客様のヘアカラー 3年以上ご利用頂いているお客様です(ありがとうございます)。 まずは今回の結果からです。 ご年齢と共に、細くなら…

髪質改善をする前に必要な考え方

今回は、そもそもの「髪質改善」を初めてなさる時に事前にご理解なさって頂いた方が良い事に関しまして解説させて頂きます。 1- 髪質改善というお薬も技法ないです。 …

素髪ケア髪質改善美容室ピュアティの12のデメリット

当店(ピュアティ)の「メリットばかり話していて、デメリットがないわけないよね」となられると思いますので、今回はデメリットを余すことなくお伝えさせて頂きます。 1…