予約・お問い合わせ

記事一覧

「毎月カラーは、いたんで当たり前」ではない。

こんにちは、ピュアティの伊藤です。 今回は、毎月カラーを行う方の場合の解説をさせて頂きます。 ・一番多いスパンは、30〜40日ペース 多くご質問を頂く中のひとつ…

トリートメントでクセは伸びません。

こんにちは、ピュアティの伊藤です。 今回は、「トリートメントで髪のクセは真っ直ぐにはなりません」 という解説をさせて頂きます。 ・トリートメントでクセは伸びる事…

髪質改善初心者さんが注意すべき事

今回は、髪質改善を初めてトライしてみる!という方のための アドバイスを解説させて頂きます。(個人的な意見となります) ・しっかりとご相談にのってくれるのかの確認…

「オイルではないな」と思った。(お客様談)

こんにちは、ピュアティの伊藤です。 はじめてのご来店のお客様のご紹介です。 ・「オイルではないかなぁ〜と思った」 初めてのご来店で、 「なんとなく情報誌にピュア…

初めてのご来店で、縮毛矯正やパーマを行わない理由

こんにちは、ピュアティの伊藤です。 今回は、ピュアティが初回のご来店からは、 「縮毛矯正とパーマは行わない理由」 を解説させて頂きます。 ・思っているより、ハイ…

カラー無し、矯正なしのすっぴん髪

こんにちは、ピュアティの伊藤です。 今回は、薬剤メニュー無しの素髪の方のご紹介です。 ・最終判断は、いつでもご自身の中 「そろそろ、カラー(もしくは矯正)したほ…

目の前のお一人のお客様に100%コミットする

こんにちは、ピュアティの伊藤です。 今回は、マンツーマン体制の解説です。 ・「掛け持ち担当という選択肢がない」 昨今では、マンツーマン体制のサロンさんが多くなり…

細くて、ダメージしやすい方は、意外と多い

こんにちは、ピュアティの伊藤です。 ピュアティをご利用なさってくださる方は、 比較的、髪が弱い(ダメージを受けやすい)髪質の方が多いです。 ・細めの方はダメージ…

3種類の「素髪」の考えかた

ピュアティのスタート当初から、素髪(すっぴん髪)ケアを提唱し続けてまいりました。 最近では、ヘルシーヘアという言い方もされますが、 総称してシンプルに「余分なも…

長さ関係なく、ファーストインプレッションは「ツヤ」

こんにちは、ピュアティの伊藤です。 今回は、髪の長さよりも土台となる髪質の解説です。 ・ロング5割、ミディアム3割、ショート2割 「ショートでも、行ってもいいで…