予約・お問い合わせ

記事一覧

ご年齢と共に髪にともなう変化(エイジング毛)

今回は、髪の外的はダメージではなく、内部からの変化(加齢)で感じる髪質の違いに関しての解説になります。 ・全ての細胞は変化する 髪だけでなく、身体の全ての細胞が…

ヘアケアについて

今回は、ヘアケアについて解説させていただきます。 ・ヘアケアの歴史 ヘアケアに対する日本での考え方は、さほど歴史はございません。 髪にツヤを与えたい。という思考…

ワインディング

パーマに関してのまとめ

今回は、パーマに関しての記事をまとめました。 ・パーマの事全体に関して ・パーマのお薬に関して ・パーマで迷われた時に関して ・まとめ ヘアカラーの白髪染めや縮…

パーマでまとめようと思われる場合

今回は、「とりあえずパーマでなんとかなるかな」と思われている場合のアドバイスをさせていただきます。 ・パーマでまとまる事は少ない 「とりあえずパーマで、しばった…

パーマの薬剤と負担について

今回は、パーマ液とパーマがもたらす髪への負担について解説させていただきます。 ・パーマ液と縮毛矯正剤は、同じ? 工程は、もちろん違いますが、 実は、パーマの薬剤…

20代の健康毛のお客様でも結果は出るので。。

今回は、20代のお客様のご紹介です。 ・ピュアティのお客様は30〜50代の方々が多いです。 当店の場合、エイジングケアに特化したトリートメントサロンですので、 …

パーマ巻終わり

パーマを行なうべきか迷われた時

今回は、パーマのかけるべきかかけないべきか迷われた時のご判断基準の解説をさせていただきます。 ・ボリュームアップなのか毛先の動きだけなのか ほとんどの方は、毛先…

ワインディング

パーマに関して

以前、パーマに関してはこちらの記事で解説させて頂きました。 改めて、パーマについてお伝えさせていただきます。 ・パーマが一般的になった時期 今では、パーマよりも…

縮毛矯正についてのまとめ

今回は、今まで縮毛矯正について解説させて頂いた記事のまとめとなります。 ・縮毛矯正の工程に関して ・縮毛矯正のお薬に関して ・縮毛矯正のトラブルに関して ・縮毛…

4週ペースのヘアカラーでのボブ

こんにちは、ピュアティの伊藤です。 今回は、毎月カラーで綺麗なボブを保つお客様のご紹介です。 ・一番多いお客様は、毎月ヘアカラー 当店が、エイジングケアに特化さ…