こんにちは、ピュアティの伊藤です。 ピュアティでは、エイジングケア主体ですので、 アラサー世代より上の方々のご利用が多いです。 しかし、20代の方でも、本気で、…
こんにちは、ピュアティの伊藤です。 それぞれ、「髪に行う事」のペースについて解説させて頂きます。 初めての方は特に多くございますが、施術の最後の方で、 「どれぐ…
今回は、髪の毛自体のお話を少し離れて、 ピュアティの営業体制について解説させて頂きます。 ・オペと同じと考えています ピュアティでは、あらゆる施術を 医療でいう…
縮毛矯正を行っていらっしゃる方は、 初めて縮毛矯正を行った時の感動を覚えていらっしゃいますか? 私(オーナー)自身は、覚えております。むしろ忘れません。 一生、…
他の記事でも、何度もお伝えさせて頂いておりますが、 ピュアティでは、何もつけない「素髪」(すっぴん髪)ケアで 行わせて頂いております。 手触りやツヤのごまかしが…
髪の綺麗な知人の行っている美容室を紹介してもらう。 よくあるケースのひとつだと思われます。 紹介して頂く場合に、 ご自身でなさっておいた方が良い内容を解説させて…
ピュアティでは、 カラーで言いますと デザイン性の高いカラー(ハイライト・ブリーチ・セクションカラー・バレイヤージュなど) パーマでも特殊パーマ(ツイスト・デジ…
みなさまが行っているホームケアで、 美容室での薬剤メニューでダメージを与えてしまう場合もございます。 ・パーマがかからない 最近は、さほどではございませんが、 …
以前、日本人の6〜7割が「くせ毛」とお伝えさせて頂きました。 どうすれば、 ご自身のくせ毛に対して向き合っていかれれるかという事。 これは、当然、正解はございま…