予約・お問い合わせ

記事一覧

カラーリング中

サロントリートメントを一切なさらず、カラー・縮毛矯正を繰り返すのは、120%ダメージが蓄積されるものとなります。

今回は、薬剤メニュー(カラー・縮毛矯正・パーマ)に関しましてのスタンスを解説させて頂きます。 1- いきなり薬剤ONは、髪につらい。。。 大前提で、いたまないカ…

失敗しない美容室の選び方

今回は、美容室ジプシーでこれをお読みの皆様に、少しでも早くご満足される美容室に出会えるようにえらぶ基準をお伝えさせて頂きます。 1- やりたい事の前に、ご自身の…

素髪年齢マイナス7歳の髪質改善事例48

今回は、実際にピュアティをご利用頂いているお客様の実例を元に解説させて頂きます。 1- バッサリカットとカラーのお客様 約4年間ご利用頂いているお客様です(あり…

毛先ダメージ

酸化しない油はありません。

今回は、ご質問の多いヘアオイルに関しまして解説させて頂きます。 1- ヘアオイルは、油。 各メーカーのヘアオイルもしくはバームが多く使用されておりますが、 ピュ…

カットで解決しようとしない美容室

先日、長くご利用頂いて下さっているお客様に、「そもそもカットでなんとかしよう!とは考えてないから」とおっしゃって頂きました。ピュアティをご理解頂いておりますので…

ヘアケアにトリートメントはいらない

当店にご来店頂いた事のある方々はご存知でいらっしゃいますが、ピュアティには、トリートメント剤がございません。その理由に関して、今回は解説してまいります。 1− …

アイロン

ダメージしないアイロンは存在いたしません。

今回は、ここ最近、初めていらして頂けるお客様のアイロンダメージが大きいので、ヘアアイロンに関して解説させて頂きます。ヘアアイロンやコテをご使用になられてても、髪…

「割引が無かったから」。。。身が引き締まる思いです。

今回は、いつものブログとは趣旨が違いますが、長年通って下さっているお客様からのコメントに関しましてのご感想をお伝えさせて頂きます。 1- 「割引が無いから選んだ…

マンツーマンのメリットとデメリット

今回は、完全マンツーマン施術体制でのメリットとデメリットに関しまして、解説させて頂きます。貴女が美容室のサービスに関しまして、「どこを一番重要となさるか」という…

美容室の代表的メニュー「カット・カラー・縮毛矯正・パーマ」の中で一番の大きな違いのあるメニューとは

今回は、美容室の代表的メニューといえば何を思いつきますでしょうか?恐らく「カット・カラー・縮毛矯正・パーマ」ではないでしょうか?中には、ヘッドスパやエクステなど…